2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
なんか色々あってよく分からんので覚書。 ドットファイルとは そもそも何でファイル名の前にドットがついてんのか喧嘩売ってんのかって感じなんだけど、このファイル名の前にドットがついているものは「ドットファイル」という。windowsで言う隠しファイルみ…
昨日sudoでユーザーごとの権限について学んだわけなんだけども、そのユーザーやグループごとの権限を分ける意味を持たせているのがファイルやディレクトリのパーミッション。各ファイルやディレクトリにはその所有ユーザーと所有グループが設定されていて、…
rootでの作業とsudoを使っての作業の違い rootはそのサーバーの管理者という位置づけのユーザーですべての権限を持っているため、sbinのコマンドから各種サービス設定ファイルまで全ての作業を行うことができる。 一方、一般ユーザーは与えられた権限の範囲…
ログを出してくれるプログラムはあるが普通はログを自動で圧縮、分割などしてくれない。なので、そのままにしておくとそのプログラムのログは肥大していく。 この肥大していくログファイルを肥大させずにうまいこと残せておけるようにするのがlogrotate。何…
「ホットス」まで一緒だし、という安易な理由でその二つは一緒の技術と思っていたが、案の定間違いだったので覚書。 どちらもインフラ関係、特にHDDの冗長性に関する場面で使われることが多い。 ホットスワップ 活線挿抜。なんか秘伝の剣術みたいでかっこい…