tumblr

tumblr(タンブラー)は、メディアミックスブログサービス。ブログとミニブログ、そしてソーシャルブックマークを統合したマイクロブログサービスである。アメリカのDavidville.inc(現: Tumblr, Inc.)により2007年3月1日にサービスが開始された。

FactoryGirlでhas_many(またはbelongs_to)な入れ子構造データを定義する

あるマスターデータをDBに入れたいが、テスト時にもそのマスターデータは使いたいので、db/seed.rbを使わずFactoryGirlでデータを突っ込んでいる。その方法が果たして現時点でのベストプラクティスなのかはわからないが。 (その方法自体はこちらの記事参照:http://naoty.hatenablog.com/entry/20111030/1319973849

何にしてもマスターデータを入れる場合、そのデータは複数のテーブルにまたがっててhas_manyな関係だったりするかもしれない。 そういうデータをFactoryGirlで扱う時のメモ。

こういう構造のマスターデータを入れたいとする。

class Author < ActiveRecord::Base
  has_many :books
end
 
class Book < ActiveRecord::Base
  belongs_to :author
end

has_manyの場合

# spec/factories/authors.rb

FactoryGirl.define
  factory :soseki, :class => Author do |author|
    author.name '夏目漱石'
    author.books {[
      FactoryGirl.create(:neko)
    ]}
  end
end
# spec/factories/books.rb

FactoryGirl.define
  factory :neko, :class => Book do |book|
    book.name '吾輩は猫である'
  end
end

belongs_toの場合

# spec/factories/authors.rb

FactoryGirl.define
  factory :soseki, :class => Author do |author|
    author.name '夏目漱石'
  end
end
# spec/factories/books.rb

FactoryGirl.define
  factory :neko, :class => Book do |book|
    book.name '吾輩は猫である'
    association :author, factory: :soseki
  end
end

ポイント

has_manyとかbelongs_toをモデルに予め書いておかないと、associationがforeign_keyを自動挿入してくれない。 あとbelongs_to :author, class_name: 'Author', foreign_key: 'author_name_id'みたいに外部キーを違うものにしてても、belongs_toさえちゃんと設定しておけばうまく自動挿入してくれる。