tumblr

tumblr(タンブラー)は、メディアミックスブログサービス。ブログとミニブログ、そしてソーシャルブックマークを統合したマイクロブログサービスである。アメリカのDavidville.inc(現: Tumblr, Inc.)により2007年3月1日にサービスが開始された。

Javascript

ディープコピーとシャローコピー

いままでディープコピーとシャローコピーを逆に覚えていた。ので、覚書。最近流行りのポインタ関連のお話。 値の渡し方のパターン 簡単に端折ると、関数の引数として変数を与える場合、 値の値渡し(プリミティブ型変数の値をそのまま渡す) 値の参照渡し(プリ…

ツイートボタンのツイート内容を動的に変える

https://twitter.com/about/resources/buttons#tweetそこかしこにあるtweetボタン、上記URLでツイートする内容とかどのハッシュタグつけるかを指定して作ることができます。 が、結局これはtwitterの提供するjsが、ページ読み込み時にaタグをボタンとしてレ…

jQueryのプラグインをつくってみよう

僕はiPhoneとかiPadとかmacみたいな流行りものを使用すると蕁麻疹が全身に出てさらに左腕が疼きだすという特異体質(別名:天邪鬼)のため、これまであまりjQueryは使ったことがなかったです。特異体質によるものもあったのですが、僕みたいなグズがjQueryのよ…

階層型のカテゴリとかリストを開閉できるライブラリ作った

誰も期待してないどうでもいいカミングアウトをすると、実は僕は数ヶ月前に会社を辞め、晴れて日本人男性の最も憧れる職業「無職」へのジョブチェンジというかジョブロストを果たしていた訳であります。 1年もwebのこと勉強してればwebサービスの1つくらい…

createTextNodeで半角スペースを入れたい…

twitterでid:teramakoさんと@ssmylhさんに教えていただいたので覚書。 2012/2/18 0:45 ブコメで突っ込まれまくっているので全体的に修正。 ヤリたいこと createTextNodeで半角スペース(nbsp)半角スペースを生成して、span要素に挿入したい。 2012/2/18 0:52 …

IEでappendChildできないときはcanHaveChildrenで調べる

タイトルそのまんまですがそういうことなんです。 var elm = document.createElement("br"); elm.appendChild(document.createTextNode("test!!")); //IEではエラー 上のコード、IEではエラーが出るけど、chrome/ffでは何も言われません。 当然br要素にappen…

連想配列のlengthプロパティ

って使えないんですね。 var array = []; array["a"] = "string a"; array["b"] = "string b"; console.log(array.length); 見事に0が返ってきます。意味が分かりません。 まぁ今作ってるものにはlengthプロパティ使うつもりないし、全走査するときもfor in…

chromeデベロッパーツールでjavascriptのデバッグをする -node.jsもあるでよ-

ソースコードリーディングとかしてると、ただコード読んでてもどうしようもなく、オブジェクトの中身や変数などを見るためにデバッグツールを使いながらでないとやっていけないことが今になって分かりました。自分でもどうしようもなくアホだと思いながら戒…

javascriptのカスタムイベントを作ろう!

デフォルトで用意されているイベントは、基本的にはブラウザがfireすることで要素に登録されたイベントリスナーが呼ばれるわけなんですが、このイベントのfireを開発者側でも行えるワケです。これはテスト用途での使われることが多いみたいです。 というわけ…

テスト駆動JavaScriptは今年最後のお得な買い物だった件

一部で好評を博している書評。 まだあと3週間ほど2011年を残しながらも今年最後と断言するあたり、僕の買い物下手っぷりが露呈しているわけです。amazonで異常なくらいレビューが良くて安い椅子なんてもう買わねえ…(遠い目 テスト駆動JavaScript作者: Chris…

prototypeの正体

prototypeってものを本で読んだだけでわかったつもりになっていたけど、いざ使ってみたら勘違いばかりでダメダメだったので覚書。やっぱ何か覚えるときはコードの写経だけでもしといたほうがいい気がする。 動かないコード こんなコードを動かそうとして失敗…

javascriptのin演算子

for(var i in obj){ … } みたいな感じであるオブジェクトの中をforで走査する方法は知ってた。が、なんとなくこのforに使われてる「in」は何モノなのかが分からずモヤモヤしてたんだけど、このinて演算子なんだと今知った。 2011/10/11追記 http://d.hatena.…

CentOSにphantomJSをインストールする

最近はJSとCSSとHTML漬けの毎日です。スクレイピングをやりたいときが多々あるんだけど、rubyのHpricotはちょっと使いにくくてやだ。というかhtmlスクレイピングするんだからjsでやりたくなるのは当然だろ!って感じでphantomJSに手を出してみることにした。…

setTimeoutとかsetIntervalって内部的にevalしてんのかよ

久しぶりにjavascriptをいじった。プログラミング自体大してできないのに半年も触らないともの凄い勢いで文法とか忘れててsetTimeoutの使い方についてはなんかもういつも忘れてて毎回はまってる気がするので、覚書。 setTimeoutでtestEventという関数を100ms…

Javascriptのthisと僕の可愛い妹

久しぶりにJSいじってて、やるうちに文法とか制御構文とかIEに対する怒りとか色々思い出してきて、特にthisとか大事だと思ったので覚書。 thisって最初やったときは超鬼門だった。this使ってオブジェクト参照してたら全く違うもの参照しててデバッグに滅茶苦…