tumblr

tumblr(タンブラー)は、メディアミックスブログサービス。ブログとミニブログ、そしてソーシャルブックマークを統合したマイクロブログサービスである。アメリカのDavidville.inc(現: Tumblr, Inc.)により2007年3月1日にサービスが開始された。

プログラミングのための線形代数

を読み始めた。

プログラミングのための線形代数

プログラミングのための線形代数

よく分かる!みたいな煽り文句つけてる数学系の参考書って、「ロードバイクって50万とかする超高い自転車があるんだけど、これがセールになると30万になるんだよ!!20万円得するのすごくない!?」とか言って興奮してるやつみたいな感じがする。そいつが一人で興奮してるのを「いや20万安くなるのはいいけど、そもそもなんでそんな自転車買うんだよ…」みたいな気分で見ているような時と同じテンションでそういう参考書を読んでいる気分になる。結局そもそもなんでそんなことすんの?という疑問をすっとばされてる感が常にある。読み進めれば読み進めるほど、そいつが独りで興奮して「ロードがあれば東京から名古屋まで走れるんだよ!?超すごい!!最高だよね!!」みたいなことを言ってて「いや、だから何でそんなことすんの…新幹線で行ったほうが早いし安いだろ…」みたいな感じになって話もテンションも全く噛み合わなくなって、最終的にあとがきで「ま、ここまでで一通りロードの凄さと素晴らしさは分かってもらってるはずだし、もうここまで聞いたら当然みんな乗ってると思うけど…」みたいな雰囲気を出し始めたりする。すごくイライラする。 でもこの本は今読んでる限りではそんな感じがない。「お前は風になれる。だからロードを買え」と言ってくれる。これがあるとどう嬉しいのかがかなり明確に答えられている。最近数学をちょこっと勉強していて、「そのほうが楽だから」という理由で色々な理屈やら定義やらが用意されているっぽいということがわかった。そういう部分をズバッと言ってくれて、しかも実際どういう場面で便利なのかということをわかりやすく解説してくれている。そういう疑問がかなりクリアに解決されるので、読んでいて楽しい。

筋トレ

40 JumpingJack 20 LegRaise 20 RussianTwistHard 40 SitUp 60s LowPlank 4セット

集合知プログラミング

pandas使ってデータを取り込むことを考える。全然進まない。土日なら進むだろうと考えてたけど、平日にちゃんと出来ないやつが土日にどうにか出来るはずないと少し考えれば分かることだった。

筋トレ

30 UpDown 30 JumpingSquats 30 CrapJack 30 LegRaise 30 BicycleCrunch 6セット

勉強のタイミング

courseraをやっていた時は結構サクサク進んでいたんだけど、集合知プログラミングをやってるときはどうにも進みが遅い。どちらも仕事終わった夜にやっていたんだけど、モチベーションの問題なのかと思ったりしたが、そうでもないような気がしてきた。courseraは動画を見ながらの学習だけど、集合知プログラミングは本を読みながらの学習。集合知プログラミングの方は10年近く前の本だから、中身のコードを読み替えたり、スクリプトで利用するデータが既に無かったりするから自分で探してみたり、まとめてqiitaに書こうと考えたり…とcourseraよりも学習以外に使う集中力が必要なように進めているからな気がしてきた。昔、なんかの本で夜勉強する時は本を読んだほうがいい、コード実装したり色々手を動かしながら頭使うのよりも本を読むだけで済むような方がいい、みたいなことを読んだ覚えがある。それに従って、手を動かすようなものは週末にやって、平日の夜は数学のテキストとか読んだ方がいいような気がしている。また線形代数やるか…

筋トレ

20 JumpingSquats 100 JumpingJack 10 Burpee 45s LowPlank 45s HighPlank 10 PikePushUp